【MHF-Z】辿異種リオレウス 双剣ソロ【火竜】 2017年01月25日 カテゴリ:動画リオレウス Tweet かなり久々のソロ動画です。スリップダメージがかなりの脅威で双剣だと火事場がかなり厳しい相手です。何より尻尾回転攻撃が予備動作なしで襲ってくるので何回も尻尾で殺されました。今までの辿異種の中では一番メリハリがあって楽しいので好きなモンスターではありますが、もう少し双剣にやさしい調整にはしていただきたいですノシ タグ :リオレウス辿異種
MHF-G グラビモスとリオレウス希少種と烈種ディオレックスを双剣ソロ 2014年10月11日 カテゴリ:動画 Tweet 【MHF-G】G級HCグラビモス 双剣ソロ【鎧竜】 ポータブル時代から苦手なモンスターですが、HC化により突進も少なくなり見た目もかっこよくなって結構楽しいモンスに。属性で攻めてるのでG級で属性値減る乱舞改より通常攻撃メインで攻めています。 【MHF-G】G級HCリオレウス希少種 双剣ソロ【銀火竜】 走る、飛ぶの完璧な行動運モンスター。白ナスのナパーム並に行動によってタイムが変化します。翼は大きい個体だと双じゃ届かないので、転倒させてから腹(斬35)狙うのもあり。(ハンマーで行けとか思わない) 【MHF-G】烈種ディオレックス 双剣ソロ【餓狼】 3回目のディオレックス双剣ソロ。1ラスタはかなりキツいので諦めモード。 刃打ち維持すれば1ラスも出るはずなんですが、そんなPS無いみたいです!ノシ タグ :グラビモスリオレウス希少種ディオレックスMHF-G
MHF-GG 2014年夏実装予定?の新グラフィックについて 2014年04月25日 Tweet モンスターのグラフィックリファイン公式報告 ←ココ!今回紹介された新グラフィックモンスターはリオレウスでした。非常にいい出来だと思いますね。トライ系の丸っこい変なグラフィックにならなくて良かったです。ただどうでもいいことですが、個人的に少し気になることがあります。この旧グラフィックのリオレウスは非HC個体(ノーマル)ですが、新グラフィックの背中の棘なんですが、現在のグラフィックでの、特異個体リオレウスの背中の棘と同じくらいに伸びているんですよね。もっと細かいことを言うと足も赤みを帯びて肥大化してますし、特異個体リオレウスの特徴の全体的に赤みが増えたという部分が被ってしまいます。つまりは、特異個体リオレウスと新グラフィックのリオレウス(ノーマル)の見た目変化が目の色以外ほとんど同じということに!これじゃノーマルと特異個体の見た目変化が大差無くなってします。一応特異個体のコンセプトに技の変化と見た目の変化とあるのでその辺りには力を入れていただきたいです!恐らく特異個体も見た目の変化を考慮してグラフィックをリニューアルされるでしょうね。このままいくと新グラフィックの特異個体リオレウスはもっと背中の棘が肥大化するんですかね?ではノシ タグ :MHF-GGリオレウス特異個体グラフィック